2023、最初のLITMUS HOUSEです。
引き続きMoon Calendarやウールニットに加え、コットンストールなど春に向けてのアイテムも並びます。
染め直しもご持参いただき、お気軽にご相談ください。
2023、最初のLITMUS HOUSEです。
引き続きMoon Calendarやウールニットに加え、コットンストールなど春に向けてのアイテムも並びます。
染め直しもご持参いただき、お気軽にご相談ください。
Moon Calendarの問い合わせも多くいただき、ありがとうございます。
年内最後のオープン日となります。
染め直しが気になっていた方も、ご持参の上ご相談ください。
こちらより全ての種類が、ご購入いただけます。
http://litmushouse.com/?mode=cate&cbid=1742550&csid=5
2023から‘丸’の白木をそのままお使いいただけるように、
上下を筒状に縫製した生地のみでの販売も始めました。
10/7~9, 28~30
2023 MOON CALENDARも並びます。
土日は店頭に立ちますので、商品に関するご質問や、染め直しのご相談なども受け付けています。
在庫がない商品はサイズや柄など、ご注文いただけます。
例年の横浜そごうでの夏展示よりも1週間、開催時期が早まりますので、ご注意ください。
毎年恒例となっている海の日の催しを開催します。
今回もLITMUSの藍で彩られたFilMelangeのアイテムが並びます。
詳細は下記になります。
※なおLITMUSオリジナルアイテムは並びませんので、ご了承下さい。
HOUSE FilMelange
〒106-0046
東京都港区元麻布3-4-29
トゥールブランシュ麻布1F
03-3473-8611
毎年ご好評いただいている、熊澤酒造のokeba galleryでの展示が始まりました。
週末は様々なシルクスクリーンの中から、その場でお好きなデザインを選んでTシャツにプリントします。
サイズや色の濃淡を選び、自分だけの1枚をぜひ。
新しいデザインのT シャツが並びます。
今年の1枚を選びにきて下さい。
染め直しも随時受け付けていますので、ご持参の上ご相談ください。
(天然素材に限ります)
初日と土日は店頭に立ちますので、商品に関するご質問や、染め直しのご相談なども受け付けています。
3/1~5/31 鈴廣かまぼこ 千惠(小田原)https://kamaboko.com/events/litmus/
3/18~20 LITMUS HOUSE (鵠沼)
3/29~4/11 横浜そごう 5F
4/ LITMUS HOUSE (鵠沼)
4/29~5/3 葉山芸術祭
5/ LITMUS HOUSE (鵠沼)
6/16~30 okeba gallery (茅ヶ崎)
詳細は随時UPしていきます
3/1~5/31
鈴廣かまぼこ ギャラリー&ショップ 千惠
神奈川県小田原市風祭245
お問い合わせ tel 0120-07-4547(9:00~17:00)
※和紙の作品は期間限定となります。